松田川ダム

【所在地】栃木県足利市松田町


栃木県足利市にあるこのダムは週末はキャンプなどで賑わう行楽地で有名だが、心霊スポットとして、別の顔でも有名な場所である。

事件に遭った子供の霊、女の霊、オカマの霊…

1999年に群馬県館林市内で車を盗んだ男が後部座席で寝ていた4歳と1歳の姉弟に気づき、松田川ダム付近で2人を置き去りにした。後日、弟がダム湖で水死体となって発見されるという痛ましい事件が発生している。
また、湖面に女性の霊が出るといわれたり、はたまたオカマの霊が出るとも言われている。

ダムが出来る前の松田町はしばしば河川の氾濫で住民が亡くなっており、その時点からダムにまつわる霊の噂が出たのかもしれない。

日本ミステリースポット案内

オカルト好きが日本の心霊スポットや怪奇事件等のミステリーや廃墟、伝承などを紹介するサイト

0コメント

  • 1000 / 1000