【所在地】三重県津市白山町上ノ村
旧総谷トンネルは三重県一志郡白山町(現在の津市白山町)にある廃トンネル。
1971年に発生した、近鉄大阪線列車衝突事故の現場である。
近鉄大阪線列車衝突事故
1971年10月25日の15時頃、近鉄大阪線内で相次いでATSの故障による誤停止が発生していた。しかし、故障の原因は掴めなかったという。
名古屋行き特急114列車の運転士と東青山駅の助役が誤ってハンドスコッチを外し、ブレーキを解除した事が災いを招いてしまった。
東青山 - 榊原温泉間の垣内東信号場の安全側線を、推定速度120km/h以上で突破し脱線転覆、左カーブであったため本線の切り通しへ転落した。
3両目以降は総谷トンネル入口付近の壁に激突して止まったが、先頭の2両が横転した状態でトンネル内へ突入し、直後に対向してきた賢島発京都・近鉄難波行き特急と正面衝突してしまう。
この事故により死者25名、重軽傷者288名を出す大惨事となってしまった。
現在は廃トンネルとなったが、内部には列車が衝突した痕跡などが残る。
0コメント