【所在地】群馬県桐生市黒保根町宿廻
城下トンネルは群馬県桐生市(旧・勢多郡黒保根村)の国道122号線に位置するトンネル。
群馬県内でも屈指の心霊スポットとして知られており、高確率で心霊写真が撮れるのだという。
黒保根村長幽霊目撃事件
城下トンネルが一躍有名になった背景には1984年に当時の黒保根村の村長がトンネルで霊を目撃した騒動である。
当時の新聞より
これをきっかけに城下トンネルで霊を目撃した村民が後を絶たず、騒動と化した。
また、1975年から1985年にかけてトンネル内で交通事故が多発しており、6名の死者が出ていた。
これを受け、村はトンネル脇に慰霊碑を建立した。
また、トンネルの上は刑場であった事や、カスリーン台風の際に横を流れる渡良瀬川に遺体が多数流れ着いたという話もある。
0コメント